つらい食事制限の必要もなく、手軽に始められるダイエットとして注目の生酵素サプリメント。
生酵素サプリで生理不順になってしまったなんて口コミもあるようですが、実際のところはどうなのか気になるところですよね?
そこで今回は、生酵素サプリダイエットで生理不順になるの?という疑問についてまとめてみました。
生酵素サプリが原因ではない?生理が遅れる理由とは
生理不順になってしまったなどのネガティブな口コミを目にしてしまうと、生酵素サプリは身体に良くないのでは?と不安になってしまう方もいらっしゃることでしょう。
たしかにそのような口コミもあるようですが、結論から言えば生酵素サプリを飲んだことで生理が遅れるということはありません。
というのも、生酵素サプリには生理を遅らせる原因となる成分が含まれていません。
そのため、生酵素サプリを飲んだからといって生理不順になるとは考えにくいというのが正直なところです。
では、なぜ生理が遅れてしまうといった症状があらわれたのでしょうか?
考えられる原因として、日々のストレスなどが挙げられます。
精神的なストレスは、自律神経の乱れを引き起こしてしまいます。
この自律神経の乱れは、ホルモンバランスの乱れにも影響を及ぼすといわれています。
ホルモンバランスが乱れることで様々な症状が起こりますが、そのひとつとして生理不順が当てはまります。
ストレスによって身体がダメージを受けていたタイミングで生酵素サプリダイエットを始めていたとすると、生理不順の原因が生酵素サプリだという誤解を生んだというのも納得です。
生理不順の原因は上記のようなストレス以外にも考えられますが、いずれにしても生酵素サプリが生理不順を引き起こすわけではありませんのでご心配なく。
調べてみると生理不順になったという口コミの一方で、生理痛や生理不順が改善したという声も多く聞かれました。
では次に、生酵素サプリによって生理痛や生理不順の症状が改善するのか?という疑問について解説していきましょう。
本当?生理痛・生理不順が生酵素サプリで改善されるの?
口コミやレビューによると、生酵素サプリを始めてから生理痛や生理不順の症状が改善したという声が多く聞かれました。
では、実際のところはどうなのでしょうか?
そこで、生酵素サプリで生理痛・生理不順が改善されるのか?という疑問について調べてみました。
酵素の持つ性質や効果についても合わせて解説していきますので、さっそく見ていきましょう。
エストロゲンと酵素の関係について
生理痛がどのようにして引き起こされるのか、皆さんはご存知でしょうか?
一般的には、女性ホルモンと呼ばれるエストロゲンの分泌が減少することによって生理痛を引き起こすといわれています。
このエストロゲンについて、簡単にご紹介していきましょう。
女性ホルモンであるエストロゲンは20代~30代で分泌のピークを迎えますが、その後徐々に分泌量を減少させていきます。
閉経が近いとされる40代後半ともなると、その分泌量はさらに少なくなっていきます。
エストロゲンが減少することで、生理痛や更年期障害のほか肥満などの症状を引き起こすとされています。
このように、エストロゲンは女性の身体にとって重要な働きを担っている成分です。
では、このエストロゲンと酵素はどのような関係性を持っているのでしょうか?
エストロゲンにとって、酵素は必要不可欠な成分といえます。
エストロゲンを生成するためには、酵素と補酵素が必要とされます。
酵素が不足してしまうと、身体はエストロゲンを作り出せなくなってしまいます。
すると、代謝が低下してしまったり太りやすくなるなどの悪影響を及ぼしかねません。
酵素と同じくエストロゲンの生成に不可欠な補酵素ですが、これはビタミンやミネラルのことを意味します。
ビタミンやミネラルといった栄養素を豊富に含む食材として代表的なものが、フルーツです。
生理中にフルーツを摂取することは、身体がエストロゲンを生成するためにも非常に有効といえます。
代謝酵素は生理中に消耗される
ひと口に酵素といっても、その中には消化酵素と代謝酵素の2つが存在しています。
消化酵素とは、摂取した食べ物を消化するなどの働きを持つ酵素です。
一方、代謝酵素とは身体の新陳代謝に関わる酵素のことです。
生理中の身体には、この代謝酵素が大きく関係しています。
どういう事かというと、生理中の身体は多くの代謝酵素を消費する傾向にあります。
代謝酵素が多く消費されることで、体内の酵素が不足した状態になってしまいます。
そのため、生理中は特にサプリメントなどで積極的に酵素を摂り入れることをおすすめします。
十分な酵素を補給することで、酵素不足による弊害が生じるのを防ぐことができます。
積極的な酵素の摂取は、結果的に生理痛や生理不順などの症状を改善する効果も期待できます。
不規則な生理やつらい生理痛にお悩みの方は、手軽なサプリメントなどで継続的に酵素を摂取することで症状改善に効果的です。
次の項では、積極的に酵素を摂取した場合具体的に生理中の体にとってどのような効果が得られるのかを解説していきたいと思います。
生理中の身体への酵素による効果とは?
積極的に酵素を摂取することによって、生理中の身体にとってどのような効果が期待できるのでしょうか?
気になる効果について、以下にまとめてみました。
ホルモンバランスを正常化する効果
生理中の身体は、通常よりも多くの代謝酵素を消費します。
体内の代謝酵素が減少してしまうと、女性ホルモンであるエストロゲンを生成できなくなってしまいます。
するとホルモンバランスが乱れてしまい、様々な症状を引き起こす原因となってしまいます。
積極的な酵素の摂取は、このような場合にも有効です。
サプリメントなどで十分な量の酵素を補うことで、上記のようなリスクを避けホルモンバランスを正常な状態へと整えることができます。
生理痛や生理不順の症状がみられる方はホルモンバランスが乱れがちな場合がありますので、症状改善のためにも積極的な酵素を摂取をおすすめします。
冷え性を改善する効果
多くの方がお悩みの冷え性。
冷えは、様々な身体の不調を引き起こします。
体内の血流が悪化すると、手足など身体の末端にあたる部分の血管にまで十分な血液が巡らなくなってしまいます。
身体の末端までしっかりと血液が行き届かないために、手足がひんやりとして冷えやすくなってしまいます。
つまり、これが冷え性の原因というわけです。
そのため、血行を良くすることで冷え性改善につながります。
ここでも酵素は重要な働きを担っています。
酵素には代謝促進の作用があり、これによって血行を良くする効果が期待できます。
その結果として、冷え性を改善することができるというわけですね。
貧血のリスクを抑える効果
特に女性の方に多くみられる貧血ですが、これは鉄分不足が原因で起こる症状です。
意外なことに、この貧血にも酵素が関係しています。
血液の中には様々な成分が含まれていますが、その内のひとつにヘモグロビンという成分があります。
このヘモグロビンとは、血液中で酵素を運ぶという重要な働きを担っている成分です。
そのため、ヘモグロビンが不足してしまうと全身に十分な酵素を運ぶことができなくなってしまいます。
すると、体内は酵素が不足した状態となります。
酵素が不足した状態でも、身体はなんとかその少ない酵素を全身に送ろうとします。
それによって心臓に負担がかかってしまい、その結果貧血を招いてしまうというわけです。
そのため、貧血予防にも酵素を摂り入れることが欠かせません。
酵素を摂り入れることで、女性にとって嬉しい効果がたくさん期待できることがお分かりいただけたかと思います。
生酵素サプリであれば、重要な働きを持つ酵素を手軽に摂取することができます。
次の項では、実際に生酵素サプリダイエットをされた方のレビューをご紹介していきたいと思います。
体験談:生酵素サプリダイエットを生理中に続けてみた結果は?
女性にとって嬉しい効果が期待できる生酵素サプリダイエット。
実際に生理中生酵素サプリダイエットを行ったことのある方の声を集めてみました。
それでは、さっそく見ていきましょう。
生理痛の症状が改善したケース
生酵素サプリを飲み始めてから、約2ヶ月が経ちました。
以前と比べると、少しずつですが生理痛が軽くなったことを実感しています。
生酵素サプリを摂り入れるまでは、毎月生理痛がひどく痛み止めを飲まずにはいられないほどでした。
完全に生理痛がなくなったわけではありませんが、前回は生理中に痛み止め飲まずに過ごせたので確実に効果がでてると思います。
生酵素サプリを摂り入れることで生理痛が緩和したという声は、このほかにも多く聞かれました。
そのことからも、実際に生酵素サプリの効果を実感している方が多数いらっしゃるということが分かります。
生理痛の緩和以外の効果としては、肌荒れや便秘改善のほか体重が減ったなどの効果が報告されています。
生酵素サプリが効果的な理由には、配合されている酵素が関係しています。
熟成された高純度の酵素が配合されているため、優れた効果を発揮してくれるというわけです。
あまり効果が実感できなかったケース
生理痛の症状は多少軽くなったかな?という印象です。
しかし、肝心のダイエット効果は1ヶ月で1kg減といったところです。
正直なところ、ダイエット効果はそれほど実感できませんでした。
このダイエット結果には、私の生理前に食欲が増してしまう体質ということも影響しているかもしれません。
生酵素サプリを摂取したからといって、生理前の食欲を抑える効果はないようです。
ダイエット効果があまりなかったという方の場合、同様に1ヶ月で1~2kg減という結果が多く報告されています。
生酵素サプリによるダイエット効果に関しては、即効性は期待できません。
そのため、毎日の食事のバランスを意識しながら継続して生酵素サプリを飲み続けることが重要です。
ダイエット効果のほか生理痛への効果についても、イマイチ実感ができなかったという声が聞かれました。
ではなぜ、十分な効果を実感することができなかったのでしょうか?
その理由について、次の項で詳しく解説していきましょう。
なぜ?生酵素サプリが生理痛・生理不順に効果がない場合に考えられることとは?
生酵素サプリを摂り入れたにもかかわらず、生理痛・生理不順が改善しない場合があるようです。
そのような場合には、以下の原因が考えられます。
身体にとって無理なダイエット
せっかくの生酵素サプリも、無茶なダイエットをしていては十分な効果が発揮できません。
それだけでなく、無理なダイエットをすることで身体に負担をかけることにもなります。
無理なダイエットというのは、過度な食事制限ややみくもに激しい運動を行うなどといったものが当てはまります。
通常時に行うことも危険なわけですから、生理期間中は以ての外です。
正しい運動や食事制限によるダイエットで効果を出したいのであれば、生理中は控えましょう。
その後、生理が終わってから再開するほうが効果的です。
ダイエットは、ただ体重を減らせば良いというものではありません。
身体への負担も考慮しつつ、健康的に痩せるよう努力することが大切です。
無理なダイエットは、健康面でのトラブルを引き起こしかねません。
生活習慣の乱れ
積極的に生酵素サプリを摂り入れることで様々なメリットが期待できますが、生活習慣が乱れていると十分な効果が発揮できません。
生活習慣の乱れとして代表的なものが、睡眠時間です。
夜更かしや朝寝坊などの睡眠サイクルの乱れは、自律神経を乱すことにもつながります。
自律神経が乱れることによってホルモンバランスが崩れ、その結果として生理痛が悪化してしまう場合があります。
どれほど優れた栄養素も、生活習慣などの基礎がしっかり整っていなければ効果が発揮できません。
もちろん、生酵素サプリも例外ではありません。
十分な効果を得るためにも、まずは生活習慣を見直すことが大切です。
まとめ
今回は、生酵素サプリダイエットで生理不順になるの?という疑問について解説してきました。
結論から言えば、生酵素サプリを飲んだことによって生理不順を引き起こすことはありません。
むしろ、生酵素サプリには女性にとって嬉しい効果がたくさん期待できます。
とはいえ、ただ摂取すれば良いというものではありません。
十分な効果を実感するためには、身体のベースとなる生活習慣を整えることが大切です。
皆さんも、生活習慣を見直すとともに生酵素サプリを摂り入れてみてはいかがでしょうか?
*生酵素サプリでどれを買ったら良いのかランキングをチェックしよう!
-
-
生酵素サプリ1番痩せるのはどれ?ダイエットに適した口コミ話題ランキングTOP5
最近は酵素ブームですね。 最初は酵素ドリンクが人気だったのですが、今現在は生酵素サプリメントの人気が急上昇しています。 ...
続きを見る